採用情報_デザイン製作中2

採用情報
RECRUIT

エントリーする
ENTRY
自発的に行動できる方指示を待たず、自ら考えて行動できる方を求めています。
好奇心旺盛な方新しいことを探求し、挑戦するのが好きな方を歓迎します。
SDGsに関心がある方SDGsに興味を持ち、共に取り組む意欲のある方。
協調性がある方チームワークを大切にし、周囲と協力して働ける方。

環境ビジネスの需要増加により、安定した成長を続ける企業です。

年間休日126日以上、定時退社など、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。

廃棄物リサイクルを通じて、持続可能な未来の創造に貢献できる仕事です。

次世代のリサイクル業界を担うための挑戦を共に進める仲間を歓迎しています。

社員の意見や提案を積極的に取り入れ、変革を推進する風通しの良い社風です。

エントリーする
ENTRY

主な仕事内容

  • 廃棄物の回収
    各ルートで廃棄物を回収
  • 荷下ろしと分別
    廃棄物を分別し荷下ろし
  • 報告業務
    回収報告書など

主な仕事内容

  • ごみの分別
  • 資源やマテリアルリサイクル品の分別

主な仕事内容

  • 労務管理・勤怠管理・財務経理業務
  • マニフェスト管理
    廃棄物運搬・処分確認

主な仕事内容

  • 得意先対応
    温室効果ガス削減への取組提案(SDGs推進再資源化へ向けたサポートとアドバイス)
  • 新規商談
    見込み客の開拓
  • 問合わせ対応
    電話・メール 問合わせ等
エントリーする
ENTRY

毎朝、工場を出発して廃棄物回収へ。小休憩や昼休憩をはさみながら、お客様のもとをまわり、午後に帰社して荷下ろしをします。

4:30 出社
4:40 回収出発
7:30 小休憩(20分)
10:30 小休憩(20分)
12:00 昼休憩(60分)
13:30 帰社、荷下ろし
14:30 報告処理後、退社

午前は朝礼や企画書作成など。午後は商談の訪問へ。

8:45 出社
9:00 始業

午前中は事務作業と打合せが中心。社内向けの企画書や午後訪問する企業への提案書を作成します。

12:00 13:00 休憩
13:00 

午後は新規商談の訪問に出かけます。社用車で移動するので自分のペースで動けます。

既存の得意先を定期的に訪問し、困りごとの解決や新たな提案を行います。

17:00 

毎日17時までには商談から帰社し、事務作業をします。

18:00 退社

基本的に残業ゼロなので定時に退社します。

19:00 帰宅

決まった時間に帰宅できるので、自分の時間を確保できます。

休みの日は、家族で平塚のモールに行って買い物を楽しんだり、家族との時間をたっぷり過ごすことができています。仕事も充実していますが、家族との時間を大切にできる環境は本当にありがたいです。

特にリサイクル業界は、まだまだ「廃棄物」という言葉にネガティブなイメージがつきまとい、敬遠されがちです。しかし、僕はそのイメージを払拭し、廃棄物業界が「クリーンで未来を創る重要な産業」として広く認識されるようにしたいと考えています。アクト・エアを通じて、環境への貢献と事業の成長を両立させ、業界のリーダーとしての地位を築きたいと思います。

エントリーする
ENTRY
STEP

応募

各種採用サイト、又はHPから応募をお待ちしております。

ホームページから応募する
STEP

書類選考

7日以内に結果をご連絡致します。

STEP

面接

人事担当と部門担当で対応いたします。

STEP

適性検査

メールアドレスにてお送り致します。

STEP

結果通知

最短1ヵ月内定も可能です。
希望入社日をご相談ください。

各職種について、次のことがらをご紹介します。

  • 仕事内容
  • やりがい
  • 募集要項
  • よくあるご質問

回収作業員(ドライバー)

2t・4t・10tトラックで、
事業所廃棄物の回収・運搬を行うお仕事です。

  • 回収先の確認
  • トラック等車両で各現場へ
  • 廃棄物を回収(報告業務は会社貸与スマホで入力)
  • 自社工場まで運搬
スクロールできます
募集職種回収作業員
諸手当・コース手当
・休日出勤手当
・資格手当
・深夜手当
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)、期末手当(11月)
勤務地本社:神奈川県愛甲郡愛川町角田3667
● 転勤なし
勤務時間担当する回収コースにより異なる
※0時前後の早番、3時前後の中番、6時前後の遅番、それ以外でもご希望の勤務時間を聞いたうえで柔軟に対応いたします。
休日・休暇・年間休日126日以上(当社規定のカレンダーによる)
・有給休暇
福利厚生・社会保険完備
・確定拠出型年金制度
・制服支給
・勤続10年祝い金
・マイカー通勤可 ※駐車場あり
必要資格中型自動車免許
備考● 有給休暇は入社6ヶ月より付与
● 給与は経験・能力に応じ相談の上決定
● 3ヶ月間の試用期間あり(待遇変更なし)
通勤手段はどんなものが可能ですか?

ほとんどの社員がマイカー通勤をしております!自転車・バイク、時には徒歩で来る人も…。
弊社敷地内の駐車場・駐輪場は勿論無料ですよ♪

給料の支払日はいつですか?

月末締めの翌月12日払いです。

試用期間はありますか? そのとき給与に変化はありますか?

3ヵ月あります。待遇や給与に変化はありません。

制服貸与はありますか?

勿論ございます!部署によっては自分で用意したものを着ている人もいます。安全面に関わる部分は勝手に変えられませんがそうでない部分であれば割と自由です!

定年は何歳ですか?

正社員定年は66歳までですが、70歳以上でバリバリ現役な方もいらっしゃいますよ♪

会社見学は可能でしょうか?

可能です!お気軽にお問い合わせください♪

2. ドライバーについて
勤務形態はどうなっていますか?

変則労働時間制で、担当する回収コースによって勤務時間は異なりますが、年間126日のお休みを設けております。

残業はありますか?

回収時の作業量や道の混雑状況によって残業が発生します。固定残業20時間を超えた場合は別途残業代を支給致します。

休日出勤はありますか?

お願いすることはありますが、強制することは絶対にありません!もちろん稼働した分休日出勤手当を支給致します。

専門的な資格やスキルは必要ですか?

中型免許以上をお持ちの方大歓迎です!
今は持っていなくてもアクト・エアで中型免許取得制度を使ってドライバーを目指したい!という方はご相談ください♪

運転や道を覚えるのが不安です…

自信が持てるまでは先輩ドライバーの同乗で同じルートを回ります!早々に独り立ちしたい人は1~2週間程で、じっくり慣れたい人は1ヵ月以上同乗する場合も!不安が残る中で独り立ちさせることはございませんので、ご安心ください。

廃棄物回収という仕事ができるか不安です…。入社前に体験はできますか?

入社前に日雇いとして1日体験も可能です!廃棄物収集運搬は特殊な仕事のため、是非入社前体験をご利用していただきたいので、賃金などお気軽にお問い合わせください。

エントリーする
ENTRY

工場作業員

本社または麻溝台工場にて、分別作業・フォークリフトによる積み下ろし/運搬等を行うお仕事です。

  • ゴミの分別
  • 資源やマテリアルリサイクル品の分別
スクロールできます
募集職種作業員・フォークオペ・重機オペ・管理者
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)、期末手当(11月)
勤務地本社工場又は、麻溝台事業所
勤務時間09:00~18:00(本社)08:00~17:00(麻溝台)
休日・休暇・年間休日126日以上(当社規定のカレンダーによる) 
・有給休暇
福利厚生・社会保険完備
・確定拠出型年金制度
・制服支給
・勤続10年祝い金
・マイカー通勤可 ※駐車場あり
備考● 有給休暇は入社6ヶ月より付与
● 給与は経験・能力に応じ相談の上決定
● 3ヶ月間の試用期間あり(待遇変更なし)
通勤手段はどんなものが可能ですか?

ほとんどの社員がマイカー通勤をしております!自転車・バイク、時には徒歩で来る人も…。
弊社敷地内の駐車場・駐輪場は勿論無料ですよ♪

給料の支払日はいつですか?

月末締めの翌月12日払いです。

試用期間はありますか?そのとき給与にへんかはありますか?

3ヵ月あります。待遇や給与に変化はありません。

制服貸与はありますか?

勿論ございます!部署によっては自分で用意したものを着ている人もいます。安全面に関わる部分は勝手に変えられませんがそうでない部分であれば割と自由です!

定年は何歳ですか?

正社員定年は66歳までですが、70歳以上でバリバリ現役な方もいらっしゃいますよ♪

会社見学は可能でしょうか?

可能です!お気軽にお問い合わせください♪

2. 工場作業員について
勤務形態はどうなっていますか?

固定時間制で年間126日以上の休日を設けています。

残業はありますか?

繫忙期が1年で3~4回あるのですが、その時は3~5日間、1~2時間の残業をしていただく場合があります。勿論残業代を支給いたします!

休日出勤はありますか?

月に1回程度日曜日出勤がありますが、振替休日を設けています。休日出勤をこちらからお願いすることはありません。

専門的な資格やスキルは必要ですか?

やる気スキルがあれば最高です🌸
フォークリフトの資格をお持ちの方は大歓迎!
フォークリフトや中型免許を持っている方は是非管理者候補を目指してください!若くして管理者になりたい方は大募集中です!!

作業についていけるか不安です…

少しずつ仕事を覚えていったら大丈夫です!70代以上の方も活躍しておりますよ✌
作業場所によってスピードが必要だったり、じっくり選定が必要だったりとあるので、働きながら決めていきましょう!

廃棄物を扱うのに不安があります…。入社前に体験はできますか?

入社前に日雇いとして1日体験も可能です!廃棄物分別作業は特殊な仕事です。是非入社前体験をご利用していただきたいので、賃金などお気軽にお問い合わせください。

エントリーする
ENTRY

総務部(総務課・経理課)

本社にて、総務、経理、人事など業務全体のサポートを行うお仕事です。

  • 労務・経理管理: 業務に関するサポート
  • マニフェスト管理: 廃棄物運搬・処分確認
スクロールできます
募集職種事務職
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)、期末手当(11月)
勤務地本社又は
勤務時間09:00~18:00(本社)
休日・休暇・年間休日126日以上(当社規定のカレンダーによる)
・有給休暇
福利厚生・社会保険完備
・確定拠出型年金制度
・制服支給
・勤続10年祝い金
・マイカー通勤可 ※駐車場あり
備考● 夏季・冬季休暇
● 有給休暇は入社6ヶ月より付与
● 給与は経験・能力に応じ相談の上決定
● 3ヶ月間の試用期間あり(待遇変更なし)
通勤手段はどんなものが可能ですか?

ほとんどの社員がマイカー通勤をしております!自転車・バイク、中には徒歩で来る人も…。
弊社敷地内の駐車場・駐輪場は勿論無料ですよ♪

給料の支払日はいつですか?

月末締めの翌月12日払いです。

試用期間はありますか? そのとき給与に変化はありますか?

3ヵ月あります。待遇や給与に変化はありません。

制服貸与はありますか?

勿論ございます!部署によっては自分で用意したものを着ている人もいます。安全面に関わる部分は勝手に変えられませんがそうでない部分であれば割と自由です!

定年は何歳ですか?

正社員定年は66歳までですが、70歳以上でバリバリ現役な方もいらっしゃいますよ♪

会社見学は可能でしょうか?

可能です!お気軽にお問い合わせください♪

勤務形態はどうなっていますか?

固定時間制で土日祝休みです。

残業はありますか?

日々残業0を基本としているので、みんな終業時刻になったら5分もかからず退社しています。

休日出勤はありますか?

こちらからお願いすることはありません。

専門的な資格やスキルは必要ですか?

向上心スキルがあればPC操作が初級の方でも大丈夫です!

求める人物像はどんなものですか?

何事も真面目に業務に取り組んでくれる方、常に周囲の方を思いやる気持ちを持ってくれる方を歓迎します!

子育て中なのですが…大丈夫でしょうか?

9:00~18:00のフルタイムで働いているママ・パパもいますよ♪
子供に合わせて早退や欠勤をすることもありますが、周りは先輩ママ・パパが沢山いて、フォロー体制も取っていますので、全く気にしなくて大丈夫ですよ!

エントリーする
ENTRY

環境コンサルタント(営業職)

一般廃棄物・産業廃棄物のリサイクル、環境保全を提案、受注する仕事です。

  • 得意先対応: サポートと分別アドバイス
  • 新規商談: 見込み客の開拓
  • 問合わせ対応:電話・メール 問合わせ等
スクロールできます
募集職種環境コンサルタント(営業職)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)、期末手当(11月)
勤務地本社又は
勤務時間09:00~18:00(本社)
休日・休暇・年間休日126日以上(当社規定のカレンダーによる)
・有給休暇
福利厚生・社会保険完備
・確定拠出型年金制度
・制服支給
・勤続10年祝い金
・マイカー通勤可 ※駐車場あり
備考● 夏季・冬季休暇
● 有給休暇は入社6ヶ月より付与
● 給与は経験・能力に応じ相談の上決定
● 3ヶ月間の試用期間あり(待遇変更なし)
1. 会社について
通勤手段はどんなものが可能ですか?

ほとんどの社員がマイカー通勤をしております!自転車・バイク、時には徒歩で来る人も…。
弊社敷地内の駐車場・駐輪場は勿論無料ですよ♪

給料の支払日はいつですか?

月末締めの翌月12日払いです。

試用期間はありますか? そのとき給与に変化はありますか?

3ヵ月あります。待遇や給与に変化はありません。

制服貸与はありますか?

勿論ございます!部署によっては自分で用意したものを着ている人もいます。安全面に関わる部分は勝手に変えられませんがそうでない部分であれば割と自由です!

定年は何歳ですか?

正社員定年は66歳までですが、70歳以上でバリバリ現役な方もいらっしゃいますよ♪

会社見学は可能ですか?

可能です!お気軽にお問い合わせください♪

2. 環境コンサルタント(営業職)について
勤務形態はどうなっていますか?

固定時間制で土日祝休みです。

残業はありますか?

日々残業0を基本としているので、みんな終業時刻になったら5分もかからず退社しています。

休日出勤はありますか?

月に1回だけ土曜出勤がありますが、その週に振替休日を設けますので、休日出勤をこちらからお願いすることはありません!

専門的な資格やスキルは必要ですか?

特に必要ありません!
アクト・エアでSDGsに貢献したいという気持ちがあれば大丈夫です!
その中でも対人の仕事になるので、営業や接客販売の経験がある人は大いに活躍出来ると思います!

求める人物像は?

地球環境に貢献できる仕事がしたい方!この仕事に誇りを持てる方!
何事も前向きに取り組める方!

営業ノルマが怖いです…

個人目標は設けていますが、それを達成できないからといって個人を責めることはありません!全体で会社の目標を達成できるようにみんなで考え動いています!

エントリーする
ENTRY
 会社名株式会社アクト・エア
所在地[本社]
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田3667
TEL 046-280-1112
FAX 046-281-5311

[総合リサイクルセンター]
本社に同じ
・産業廃棄物処分業(中間処理:破砕、破砕・溶融、堆肥化、破砕・溶融・圧縮成型)
・一般廃棄物処分業(堆肥化、破砕・溶融・圧縮成型、選別、選別・圧縮、破砕・溶融、選別・破砕)

[麻溝台事業所]
〒252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台2丁目6番地3号
TEL 042-749-1960
・産業廃棄物 処分業(中間処分:破砕)
代表冨岡 康則
資本金3億9,725万円
従業員数125名(2024年9月末現在)
創業1976年9月
会社設立年月1980年11月1日
主要取引金融機関三菱UFJ銀行 群馬銀行
事業内容一般廃棄物の処分及び収集運搬業
産業廃棄物の処分及び収集運搬業
リサイクル事業
主要顧客西友、三菱食品、サントリー、読売ランド、京王閣、エトリア(旧リコー)、富士フイルムビジネスイノベーション、デイリーヤマザキ、日本マクドナルド、相鉄ローゼン、日本ゼトック、オリジン東秀、桐朋学園、大庄、ゼンショーホールディングス、エームサービス、モスフードサービス、ハイディ日高、あきんどスシロー、法政大学、日野市、横浜市、町田市、海老名市 他約 350 社
1976年創業
廃棄物(もっぱら物)の回収業務を始める
1980年「株式会社岡谷」を設立
1985年麻溝営業所((産業廃棄物中間処分)安定5品目および紙・木の破砕)
1990年那須事業所(焼却施設および埋立処分施設)※2014年12月閉鎖
1994年神奈川県愛甲郡愛川町に有価物(カン・ビン)選別処理施設開設
・リサイクル事業に参入
1996年神奈川県愛甲郡愛川町中津に堆肥化施設・ペットボトル及びその他の有価物の選別施設を開設
・瓶/缶/ペットボトルのリサイクル事業開始
・生ゴミの堆肥化、紙の選別によるリサイクル事業開始
1999年総合リサイクルセンター土地取得し、開設準備に入る
2007年総合リサイクルセンター稼働に伴い「株式会社アクト・エア」に社名変更、本社を移転
2021年冨岡康則が代表取締役となる

※専ら物:正式名称は「専ら再生利用の目的となる産業廃棄物または一般廃棄物」で、その名前の通りこれらの廃棄物は主にリサイクルすることが目的です。通常の産業廃棄物で必要とされる処理業に関する許可が、これらの廃棄物では不要であることが特徴です。

エントリーする
ENTRY