限りなく100%に近いマテリアルリサイクルの追求

解りやすく例えますと、私達が食事をすることで生じる生ゴミを肥料にして、野菜を育て、野菜として再び世の中に還ってくるという循環のことです。
マテリアルリサイクル。
それが私達『アクト・エア』の仕事です。
事業の特徴
1.リサイクル方法 | マテリアルリサイクルに特化したサービス。 |
---|---|
2.トータルサービスの提供 | 多品目の廃棄物を一ヶ所の工場で処理。 一般廃棄物と産業廃棄物を一ヶ所の工場で処理。 |
3.リサイクル率の飛躍的向上 | 99%以上のマテリアルリサイクル率の達成。 |
4.コストの圧縮 | 一ヶ所の工場で多品目アイテムを取扱うことにより、 廃棄物に係るトータルコストを圧縮。 |
5.廃棄物管理 | 弊社工場内で最終処分完了となる為排出事業者責任が完結。 |
6.CO2排出の抑制 | サーマルリサイクルと比較してCO2の排出量が1/7。 |
業務内容
新着情報
2022.03.29 | 当社のリボア(擬木)が藤沢市役所ホームページで紹介されました。 |
2021.09.07 | 農作業員の募集を打ち切りました。 |
2021.08.26 | 求人情報に農作業員を追加。 |
2021.08.26 | 国立市のホームページで紹介されました。 |
2021.08.12 | 食物由来の循環型食器【edish】を回収。堆肥化開始。 |
2020.11.11 | ホームページを更新しました。 |